体幹アップしませんか?

ピラティスは体幹(コア)を鍛えるのにめちゃくちゃ効果的!特に、腹筋や背筋のインナーマッスルを鍛えるから、姿勢が良くなって、動きがスムーズになるよ。

ピラティスで体幹を鍛えるメリット
✅ 姿勢改善:猫背や反り腰を防ぐ
✅ お腹が引き締まる:ポッコリお腹解消
✅ 腰痛予防:腰への負担を減らす
✅ スポーツのパフォーマンス向上:ゴルフやランニングにも◎

体幹を鍛えるピラティスの基本エクササイズ
🔹 ペルヴィックカール(骨盤の持ち上げ)
👉 仰向けで膝を立てて、骨盤をゆっくり持ち上げる

🔹 ハンドレッド
👉 仰向けで足を持ち上げ、腕を小さく動かしながら呼吸を意識

🔹 プランク(フロントサポート)
👉 肘とつま先で体を支え、体幹を意識してキープ

特に初心者なら、**「呼吸」+「ゆっくりとした動き」**を意識すると効果UP!🔥
ピラティス始めてみる?

体験レッスン

最近の記事

PAGE TOP